2022/11/22
コミュニティFM“アコガレステーション”出演のおしらせ
毎週日曜日、FM世田谷を含む全国のコミュニティFMで放送中の「アコガレステーション」に11/27(日)出演。
聴き逃した方は「聴き逃し配信」よりお聴きいただけます。
「日本人として一度は能を観てみたい、でも敷居が高くて・・・」と言われることがあります。「難しくて眠くなりそう・・」と。
能は他の多くの演劇とは異なり、ストーリの展開を楽しむのではなく、歌や舞によって醸し出される美、能面が見せる異界のキャラクターに触れることに魅力があります。
観客の皆さまは能楽堂に流れる独特の“気”によって心が鎮められ、能のテーマである「生と死」「いのちの尊さ」を感じることができるでしょう。私はこれを「魂のケア」と呼んでいます。現実の生活からひと時離れて、能楽堂で癒されていただきたい。
能が持つ「愛」「祈り」によって、皆さまに「こころの浄化」がもたらされる、そんな体験をしていただけるよう、「能のみち」をお伝えしてまいります。
2022/11/22
コミュニティFM“アコガレステーション”出演のおしらせ
毎週日曜日、FM世田谷を含む全国のコミュニティFMで放送中の「アコガレステーション」に11/27(日)出演。
聴き逃した方は「聴き逃し配信」よりお聴きいただけます。
2022/09/24
第三回《真花演能会》開催
2022年11月26日(土)矢来能楽堂において、第三回真花演能会を開催いたします。
日本三大仇討ちの一つと言われる、曽我兄弟の仇打ちをテーマとした芸能を、能と長唄の踊りでお楽しみいただきます。
チケットのお申し込みなど、詳細はこちらをご覧ください。
2022/07/27
「幇間~宵の口のお座敷芸~」開催
昨年に引き続き、外国人記者クラブ(日本外国特派員協会)にて、「幇間~宵の口のお座敷芸~」を開催します。
詳細とお申し込みはこちらをご覧ください。